2022-2023年度会長
海 野 講 榮
国際ロータリー2022-2023のテーマは「イマジンロータリー」です。
2022-2023年度国際ロータリー会長ジェニファー・ジョーンズの提唱です。このテーマの概略はロータリーに多様性、公平さ、インクルージョンを取り入れる努力において、インクルージョンのカギとなるのは、障壁を取り除くことです。そして、インクルージョンこそが、会員増強のカギとなります。
-
- 多様性=あらゆる背景、文化、経験、アイデンティティを持つ人々が所属しているということ。
- 公平さ=すべてのロータリー参加者を公平に扱うこと。
- インクルージョン=自分は歓迎され、尊重され、重んじられていると誰もが感じられるような体験を創出し、そのような環境を育むこと。
2022-2023第2520地区スローガン
「Grow Up More Service and Friendship もっと育てよう!奉仕と友情」です。
さて、2022-2023年度の盛岡北ロータリークラプ会長としての目標は、
- ここ2年半近くコロナ感染症の影響で、思うように例会等の活動ができませんでした。ようやくコロナも落ち着いてきましたので、徐々に通常の活動が行えるように進めたいと思います。
- 会員の増強を今年度も引き続き積極的に進めて参ります。
- 会員相互の親睦交流を密にして信頼関係の強化をはかり、会員減少に歯止めをかけ、委員会活動などを会員一丸で協力して進めたいと思います。
- 先輩方が長年続けてきた「どんぐりの森」活動のような、継続して行える奉仕活動を会員の皆様と検討してまいります。
今年度一年皆様のご指導ご協力いただきながら、盛岡北ロータリークラブの伝統を継承し、次年度に繋げられる活動ができるように、努力してまいりますので宜しくお願い致します。